2015年07月21日
CAFE THE GROVEでランチを食べる
長野県松本市にあるCAFE THE GROVEでランチを食べました。
場所は信州大学医学部附属病院よりちょっと北に行ったところ。
相変わらず場所の説明はアバウトでゴメンナサイm(__)m
ランチに食べたのはチーズオムハヤシのランチ。
まずはサラダが出て来ます。
サラダの盛り付けがお洒落過ぎてビックリΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

メインのチーズオムハヤシの登場ですよ~( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
見て見て!これ絶対に美味しいヤツ決定です
卵はふわふわトロトロにチーズ、そこにハヤシライスなんて反則過ぎる美味しさ!
スープも付いてきました。

スイーツのポップオーバーを追加注文しちゃいました(*ノω・*)テヘ
ポップオーバーってファミレスでしか食べたことなかったので私の中で評価が低かったのですが、これを食べて変わりました。
シュークリームの皮みたいなのがファミレスに比べて段違いに美味しいです


最後にバニラミントラテを飲みました。
CAFE THE GROVEの名物ラテアートです。
カワイイですね

CAFE THE GROVE
0263-46-7203
長野県松本市岡田松岡191
場所は信州大学医学部附属病院よりちょっと北に行ったところ。
相変わらず場所の説明はアバウトでゴメンナサイm(__)m
ランチに食べたのはチーズオムハヤシのランチ。
まずはサラダが出て来ます。
サラダの盛り付けがお洒落過ぎてビックリΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


メインのチーズオムハヤシの登場ですよ~( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
見て見て!これ絶対に美味しいヤツ決定です

卵はふわふわトロトロにチーズ、そこにハヤシライスなんて反則過ぎる美味しさ!
スープも付いてきました。

スイーツのポップオーバーを追加注文しちゃいました(*ノω・*)テヘ
ポップオーバーってファミレスでしか食べたことなかったので私の中で評価が低かったのですが、これを食べて変わりました。
シュークリームの皮みたいなのがファミレスに比べて段違いに美味しいです



最後にバニラミントラテを飲みました。
CAFE THE GROVEの名物ラテアートです。
カワイイですね


CAFE THE GROVE
0263-46-7203
長野県松本市岡田松岡191
キッチンぷちらぱんでふわとろな六文銭オムライスを食べました
チャオゴンでランチに食べたチャーハンがめちゃくちゃ美味しい!
キッチンカノンの大人もたのめるお子様ランチプレート
デリーでカニコロッケカレー
淡竹でランチ弁当
switchでランチに親子丼
チャオゴンでランチに食べたチャーハンがめちゃくちゃ美味しい!
キッチンカノンの大人もたのめるお子様ランチプレート
デリーでカニコロッケカレー
淡竹でランチ弁当
switchでランチに親子丼
この記事へのコメント
こんにちは
はじめておじゃましました。
ここランチも美味しそうですね~
お茶しかうかがったことなくて
ラテアート
かわゆすwwですね~
はじめておじゃましました。
ここランチも美味しそうですね~
お茶しかうかがったことなくて
ラテアート
かわゆすwwですね~
Posted by myu,
at 2015年07月23日 08:18

myu,さん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
初めて入ったお店です。
ランチは他にパスタなんかもありましたが、他のお客さんを見ているとチーズオムハヤシを注文してる人が多かったです。
ケーキも種類があってお茶するのもランチするのも良さそうですね!
(≧∇≦)/
はじめまして!
コメントありがとうございます。
初めて入ったお店です。
ランチは他にパスタなんかもありましたが、他のお客さんを見ているとチーズオムハヤシを注文してる人が多かったです。
ケーキも種類があってお茶するのもランチするのも良さそうですね!
(≧∇≦)/
Posted by はいしゃ
at 2015年07月24日 16:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。