プロフィール
はいしゃ
はいしゃ
初めまして『はいしゃ』です。
食べることが大好きで長野県内を食べ歩いてます。甘いモノには目がなくてスイーツ好き。美味しいものは美味しく撮りたい。そして、美味しく食べたい。ひたすら撮って食べて撮って食べての繰り返し。基本は食べるの専門です。
コメントにはなるべく返信するように心掛けていますが、返信が遅くなったり忘れてしまうこともありますので、ご了承下さい。
ナガブロ初心者なのでお手柔らかにお願い致します。
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2015年09月04日

ふるフルでトウモロコシのジェラートを食べる

長野県長野市のつくりたて生アイスの店ふるフルでジェラートを食べました!

生アイスは賞味期限が短くて、その日限りみたいface08

なんでも生が付くと美味しそうに思ってしまう私です(*ノω・*)テヘ
ふるフル
食べたのはとうもろこしとチョコチップのダブルicon12

チョコチップはつぶつぶチョコが美味しいジェラート。

とうもろこしは冷たいコーンスープな味わいで不思議な感じでしたヽ(´ー`)ノ
とうもろこしのじゃラート

つくりたて生アイスの店 ふるフル Fresh Ice Cream FuruFuru
長野県長野市大字上駒沢920
026-251-3334
  


Posted by はいしゃ at 08:15Comments(0)ジェラート長野県長野市

2015年08月30日

Fruit dining SHUNでフルーツたっぷりアイスクリーム

長野県松本市にあるFruit dining SHUNへ行って来ました。

松本市公設市場の仲卸が運営しているお店のようです。

お店に入ってみると美味しそうなフルーツゼリーがずらりと並んでました。

イートインスペースもあったのでフルーツたっぷりアイスクリームを食べましたよicon28

フルーツがたっぷり過ぎてアイスクリームが見えません(゜.゜icon10

アイスクリーム以外に底の方にはグラノーラも入ってました。

フルーツがとっても美味しかったです(≧∇≦)/icon12
フルーツたっぷりアイスクリーム

Fruit dining SHUN
0263-88-8631
長野県松本市中央3-4-9

  


Posted by はいしゃ at 05:37Comments(0)ジェラート長野県松本市

2015年08月23日

ながの東急の九州物産展で焦がしキャラメルソフトクリーム

長野県長野市のながの東急百貨店で九州物産展があったので行って来ました。

たまに北海道物産展などもやっているますが、ついつい行っちゃいます(*ノω・*)テヘ

長野県に居ながら全国の美味しいものが集まるのはありがたいイベントです。

この日は焦がしキャラメルソフトクリームの実演販売をしていたので買い食いしました!

ほろ苦い甘みの焦がしキャラメルが濃厚でとっても美味しかったですface05icon14icon14

焦がしキャラメルに九州らしさは感じませんが、美味しかったので気にしませんヽ(=´▽`=)ノicon12
焦がしキャラメルソフトクリーム

ながの東急百貨店
長野県長野市南千歳1−1−1
  


Posted by はいしゃ at 07:52Comments(0)ジェラート長野県長野市

2015年08月21日

北陸新幹線の車内でスジャータのアイスクリームを食べる

北陸新幹線の車内販売でアイスクリームを買いましたicon28

新幹線の車内販売で買えるアイスクリームはスジャータのアイスクリーム。

この日はバニラアイスクリーム買いました。

このスジャータのアイスクリームは新幹線の車内販売でしか買えないので、レア感が高いですねface08

そして、このアイスクリームの特徴はカチカチに凍っているところface08

買ってすぐに食べようとすると、スプーンが折れるんじゃないかと思うほど硬くて苦戦します。

ということで、しばらく放置してから食べました。

濃厚なバニラアイスクリームはとっても美味しくて、新幹線の移動時間を優雅にしてくれますヽ(=´▽`=)ノicon12
アイスクリーム  


Posted by はいしゃ at 08:05Comments(0)ジェラート長野県

2015年08月08日

ぱんのわで夏限定のソフトクリームを食べる

長野県長野市のTOiGO内にあるパン屋さんのぱんのわ。

美味しそうなパンが売られていますが、夏限定でソフトクリームも売ってますicon01

TOiGOに訪れた時にソフトクリームを食べている人をよく見かけていたので、気になって私も食べてみましたicon28

300円くらいだったかな?珍しいコーンに入ったソフトクリーム。

ぱんのわにはカフェスペースもあるので、そこで食べました。

濃厚なソフトクリームがとっても美味しかったです(≧∇≦)/icon12
ソフトクリーム

ぱんのわ
026-231-6250
長野県長野市大字鶴賀問御所町1271-3 TOiGO WEST 1F
  


Posted by はいしゃ at 06:25Comments(0)ジェラート長野県長野市