2015年09月19日
デリーでカニコロッケカレー
長野県松本市にあるデリーでカニコロッケカレーを食べました
1970年創業の老舗カレー専門店で、建物が蔵造りで趣があります。
おすすめメニューはインドチキンカレーとカニコロッケカレー。
特にカニコロッケカレーが人気みたいですね。
カニコロッケはサクサクの衣の中にクリーミーなカニクリームがたっぷり詰まった至極の逸品。
カレーは所謂ジャパニーズカレーでマイルドな味わい。
カニコロッケとカレーの相性が抜群な美味しいカレーでした(≧∇≦)/

デリー
0263-35-2408
長野県松本市中央2丁目4-13

1970年創業の老舗カレー専門店で、建物が蔵造りで趣があります。
おすすめメニューはインドチキンカレーとカニコロッケカレー。
特にカニコロッケカレーが人気みたいですね。
カニコロッケはサクサクの衣の中にクリーミーなカニクリームがたっぷり詰まった至極の逸品。
カレーは所謂ジャパニーズカレーでマイルドな味わい。
カニコロッケとカレーの相性が抜群な美味しいカレーでした(≧∇≦)/


デリー
0263-35-2408
長野県松本市中央2丁目4-13
2015年09月16日
マークカフェでパンケーキ
長野県松本市にあるマークカフェでパンケーキを食べました
パンケーキの種類はいろいろあって食事系パンケーキもありましたよ。
私が食べたのは季節のフルーツパンケーキの3枚

ブルーベリーとフサスグリのソースにクリームやアイスがのっています。
フルーツソース以外にチョコソースまで付いてきました
フワフワのパンケーキはとっても美味しかったです(≧∇≦)/

ma~ku cafe.(マークカフェ)
長野県松本市大手2-10-12

パンケーキの種類はいろいろあって食事系パンケーキもありましたよ。
私が食べたのは季節のフルーツパンケーキの3枚


ブルーベリーとフサスグリのソースにクリームやアイスがのっています。
フルーツソース以外にチョコソースまで付いてきました

フワフワのパンケーキはとっても美味しかったです(≧∇≦)/

ma~ku cafe.(マークカフェ)
長野県松本市大手2-10-12
2015年09月11日
我山で特製ソースカツ丼
長野県松本市のアルウィン近くにある我山でランチを食べました。
ソースカツ丼で有名なお店です。
ということで食べたのは特製ソースカツ丼のロース。
とんかつはヒレより脂ののったロースが大好きです(*ノω・*)テヘ

300gのお肉は食べ応え満点
お腹がはち切れそうになりましたが、美味しかったのでなんとか完食
次回は我山噴火丼にチャレンジしたいな(´ε` )

我山
0263-58-2929
長野県松本市神林983-1
ソースカツ丼で有名なお店です。
ということで食べたのは特製ソースカツ丼のロース。
とんかつはヒレより脂ののったロースが大好きです(*ノω・*)テヘ

300gのお肉は食べ応え満点

お腹がはち切れそうになりましたが、美味しかったのでなんとか完食

次回は我山噴火丼にチャレンジしたいな(´ε` )

我山
0263-58-2929
長野県松本市神林983-1
2015年08月30日
Fruit dining SHUNでフルーツたっぷりアイスクリーム
長野県松本市にあるFruit dining SHUNへ行って来ました。
松本市公設市場の仲卸が運営しているお店のようです。
お店に入ってみると美味しそうなフルーツゼリーがずらりと並んでました。
イートインスペースもあったのでフルーツたっぷりアイスクリームを食べましたよ
フルーツがたっぷり過ぎてアイスクリームが見えません(゜.゜
アイスクリーム以外に底の方にはグラノーラも入ってました。
フルーツがとっても美味しかったです(≧∇≦)/

Fruit dining SHUN
0263-88-8631
長野県松本市中央3-4-9
松本市公設市場の仲卸が運営しているお店のようです。
お店に入ってみると美味しそうなフルーツゼリーがずらりと並んでました。
イートインスペースもあったのでフルーツたっぷりアイスクリームを食べましたよ

フルーツがたっぷり過ぎてアイスクリームが見えません(゜.゜

アイスクリーム以外に底の方にはグラノーラも入ってました。
フルーツがとっても美味しかったです(≧∇≦)/


Fruit dining SHUN
0263-88-8631
長野県松本市中央3-4-9
2015年08月24日
神道庵でかき氷を食べる
長野県松本市の四柱神社境内にある神道庵でかき氷を食べました
神社の境内にカフェがあるのって珍しいですね。
神社内だけあって、なんとなく神秘的なカフェです。
この日食べたのは苺ミルクのかき氷
そびえ立つかき氷は一見食べきれるか心配になりますが大丈夫
極め細かく切削されたかき氷は口に含むとあっという間にとろけます。
たぶん天然氷を使っているのかな?ものすごく口溶けが良いかき氷です。
長野県で今まで食べたかかき氷の中で一番ふわふわしてますね
とっても美味しいかき氷でした(≧∇≦)/

神道庵
0263-33-7751
長野県松本市大手3-3-20 四柱神社

神社の境内にカフェがあるのって珍しいですね。
神社内だけあって、なんとなく神秘的なカフェです。
この日食べたのは苺ミルクのかき氷

そびえ立つかき氷は一見食べきれるか心配になりますが大丈夫

極め細かく切削されたかき氷は口に含むとあっという間にとろけます。
たぶん天然氷を使っているのかな?ものすごく口溶けが良いかき氷です。
長野県で今まで食べたかかき氷の中で一番ふわふわしてますね

とっても美味しいかき氷でした(≧∇≦)/


神道庵
0263-33-7751
長野県松本市大手3-3-20 四柱神社